79日目、ネザー探索 遠く離れたジャングルへのルートをつくる


こんにちは、ひよころねです。
今日は、まだ集まっていない木材を探すため、ネザーを探索します。
足りないのは、ジャングルの木と歪んだ木。
ジャングルは以前見つけていたので(17日目、竹を訪ねて8000メートル)、場所は分かっているのですが、ネザー経由でも1000ブロック以上という遠さ。
道を作っている間に歪んだ森も見つかるといいなぁと期待しつつ、進みます。

まずは前回、ピグリン要塞にぶつかったところからルートづくりを再開します。


掘り進めていたら、溶岩湖にぶつかってしまったので迂回します。


溶岩湖は避けたけど、なにやら熱そうなところに出ました。

そこはかとなくインディー・ジョーンズ感がありますw

虫がわらわら湧いてきそう(怖い)


進んでいくとまたも溶岩湖に。遠くでマグマキューブがぴょんぴょんしています。

ここは玄武岩デルタかな?


わ、寄ってきた。


さらに掘り進めますが、ちょいちょい溶岩を掘り当てる。

あちあちあち!!!

あっ・・・!古代の残骸発見!

奥にも複数!やった!!

嬉しい発見のあと、ようやくジャングルの座標までたどり着きました・・・が、

しまった、黒曜石忘れた!!

拠点に引き返しました(;´Д`)

貴重品もあったから、まぁいいか。

このルートづくりで古代の残骸が9個集まりました。

さて、いざジャングル。

ネザー上のルートの安全は確保したし、せっかくだからオオカミを連れて行こうかな。

忘れずにベッドも持っていきましょう。

というわけで、準備万端にして先程の座標まで戻ってきました。

着火!さて、いざゆかんジャングル!

おおー!!ちゃんとジャングルに出た!!

ここまで遠かった・・・。

しっかりジャングルの木の苗木を回収していきます。

あ、カカオ豆!これで茶色の染料ができますね。

建築に活かせそう。クッキーなんかも作ってみたい。


あっ、オウム!かわいい!!


懐いてくれました。拠点へ連れて帰ろう。

肩に乗ってくれるのがいいですね!


あっ、今度は赤い子発見!

・・・その数秒後、ゾンビを倒そうとして誤射・・・。

ごめんよ・・・。

青い子発見!今度こそ大事に連れて帰る・・・!

種で懐かせていたら、ニワトリも寄ってきました。

サイズ感の差がかわいい。


さて、では苗木は回収できたし、カカオ豆も採れたので、

お家に帰りましょう。

灰色のオウムは肩に載せて、青いオウムはリードをつけて連れ帰ります。


・・・えっ、なんで?

リードで引っ張ったのが駄目だった・・・?

・・・ええええ!!!

火の元ないのに!!?

2羽ともオウムを失って、意気消沈して帰宅。

ネザー経由でオウムを連れ帰るのは無謀なのかもしれない・・・。



さて、木材は残るところ一種類となりました。
歪んだ木材の色合いが好きなので、次こそ見つけたい。

1月21日日曜日、夜9時更新予定です!

↓よかったら、ポチッとお願いします 


 





 

コメント

このブログの人気の投稿

爆誕、新ワールド

2日目、スポーン地点近隣を探索

74日目、ネザー開拓始めました その2 装備を取り戻せ!