88日目、突撃 ネザー要塞 完

こんにちは、ひよころねです。

今日も引き続きネザー要塞を攻略していきます。

前回、ゾンビピグリンにやられてしまったので、まずは荷物の回収から。


気を取り直して、前回探索しきれなかった2階へ向かいます。


さっそくウィザスケがお出迎え・・・!
今日も3段目ブロック作戦でいきます!


分岐だらけで迷子になりそう・・・。
アナログ派なので、ノートにメモしながら進みます。


崩落した橋のようなところに出ました。
溶岩の滝ビューとは、なかなか圧巻な景色の要塞ですね。


通路にあった、要塞で通算6つ目の宝箱。ダイヤ2つ・・・いや3つだ!うれしい!



同じく2階通路にあった7つ目はその分しょっぱいかんじ。でも馬よろいはうれしい。


2階は宝箱まつり。8つ目にもダイヤが・・・!


2階から屋上らしき場所に出ました。
ウィザスケと必死に戦ったのでスクショ撮れず・・・。


おぉ・・・!ついにウィザスケの頭蓋骨が!



二階の突き当たりに、きのこ栽培部屋らしき場所がありました。
こういう階段、RPGだと登った先にボス部屋があるパターンが多いですよね。


ボスじゃなくてウィザスケが!!しかも御自ら降りてくるパターンかっ!!


階段の先には、またも崩落した橋が。
歪んだ森に繋がっていたようです。


橋から下を除くと、何やらスポナーらしきものを発見。


来た道をもどりがてら、もう一つスポナー発見。ブレイズスポナーかな?


制圧完了!


先程のスポナーがあった場所の近くの部屋で、下に降りる小さな階段発見。


降りた先は長い廊下のようなところでした。
方向からすると、さきほど橋から見下ろしたスポナーの方面かも。
いってみます。


うわぁ・・・奥の方にウィザスケがうじゃうじゃいる・・・。


片付けたらブレイズが湧いてきました。やっぱりブレイズスポナーだったもよう。


まってまって、湧きすぎ!!怖い!!!


なんとか片付けて、帰り道でピグリンにばったり。
金装備つけていて良かった。


要塞、これにて探索完了です。
戦利品はこんな感じ。金の馬よろいとダイヤがたくさん手に入ったのが嬉しいですね。
ウィザスケの頭蓋骨は2つまで集まったので、あと1つを取りに、もう一度来ないといけません。
ウィザー討伐はまだまだ先になると思うので、とりあえず倉庫で大事にしまっておきたいと思います。


次回、ネザー探索を始めて、倉庫に分類できない物が増えてきたので、
地下倉庫を増築します。
2月5日月曜日、夜9時更新予定です!

↓よかったら、ポチッとお願いします 


 






コメント

このブログの人気の投稿

爆誕、新ワールド

2日目、スポーン地点近隣を探索

74日目、ネザー開拓始めました その2 装備を取り戻せ!