82日目、八百屋をつくる その2 とりあえず外装完成

 

こんにちは、ひよころねです。

今日も引き続き八百屋の建築を進めていきます。

まず、オークの材料が足りなくなったので、空き家になった村人の家を取り壊します。

そのうち皆にちゃんと住居を提供するから許してください・・・。

回収した木材を使って、2階部分の壁を作りました。

正面側には歪んだ木材を使います。

このオークの黄色と歪んだ木材の青緑色の組み合わせが好きです。

正面側に梁と装飾を足しました。

さらに花壇?(葉っぱだけでも花壇と呼んでいいのか悩む)を足しました。

店舗部分の屋根をつくりました。

歪んだ木材とトウヒの木材を使っています。


住居側にも屋根を作りました。表がちょっと違うだけで、基本はパン屋とまったく同じ作りです。

これで八百屋も外装は完成とします!

現実だったらエアコンの室外機が置いてありそうな路地。

こういう路地って何となくワクワクするので、そのうちここにも何か装飾を足したいところ。


内装はまだこれからです。次回、パン屋と併せて内装づくりをしようかな。

現在の村の地図。


次回は八百屋とパン屋の内装を作っていきたいと思います。

1月26日金曜日、夜9時更新予定です!

↓よかったら、ポチッとお願いします 


 


コメント

このブログの人気の投稿

爆誕、新ワールド

2日目、スポーン地点近隣を探索

74日目、ネザー開拓始めました その2 装備を取り戻せ!