77日目、パン屋をつくる その1

 


こんにちは、ひよころねです。

今日は街(予定)では初の自作建築として、パン屋を作ります。

先日ネザーで回収してきた、採れたてほやほやのクリムゾンの木の素材を使って、赤色の可愛い建築にしたいと思います。

というわけで、ネザーウォートブロックでパン屋予定地をぐるっと囲みます。


表はトウヒの原木で枠をつけました。
パン屋さんらしいショーウィンドウもつけました。
村人が出てきてしまうので、入り口は柵で囲ってあります。


このショーウィンドウの上に糸を張ります。


青色のカーペットをその上に乗せて、日除けをつくりました。


階段とハーフブロックで装飾追加。
パン屋さんっぽくなってきました。


お店の内部は2つのエリアに分けて、バックヤードは居住エリアになっています。


店舗側に、とりあえずこの街の農民を集めました。
隣に八百屋さんも作る予定なので、小麦を扱う農民以外は後で移転してもらおうと思います。


村人を誘導しながらの作業で、なかなか捗らず(;´Д`)
次回も引き続きパン屋の建築を進めます。
1月17日水曜日、夜9時更新予定です!

↓よかったら、ポチッとお願いします 


 

コメント

このブログの人気の投稿

爆誕、新ワールド

2日目、スポーン地点近隣を探索

74日目、ネザー開拓始めました その2 装備を取り戻せ!