76日目、街の地図をつくる

 


こんにちは、ひよころねです。
ここのところ戦い尽くしだったので、今日はまったりと地図づくりをします。
これから開拓を予定している、拠点近くの村までやってきました。
まだ門しかできておらず、村人たちは屋根なしの広場で生活しています。


さて、まずは門のところで1枚めを作ります。


おお、門の形がわかりやすい。


お次は村の中心あたりで。


ふむふむ。こうやって見ると家がたくさんありますね。


門を入ってすぐのところに案内板を建てました。
これで開拓の様子をひと目で把握できるようになりました。
この村は十字形になっているようですね。


村の西端まで来てみる。


ふむふむ、雪のエリアが結構広いですね。


村から出て、森の中でも1枚。


現在の村を中心とした地図ができあがりました。
十字形の村というのも面白いので、この形を活かして開拓していきたいと思います。


門を入ってすぐ右手、今は村人を集合させている、ただの広場なのですが、
このあたりは食料品関係の商店が立ち並ぶエリアにしようかと思います。


次は先日とれたクリムゾンの木を使って、
さっそく1軒建築をしたいと思います。
次回、1月15日月曜日、夜9時更新予定です!

↓よかったら、ポチッとお願いします 


 

コメント

このブログの人気の投稿

爆誕、新ワールド

2日目、スポーン地点近隣を探索

74日目、ネザー開拓始めました その2 装備を取り戻せ!