24日目、橋をつくる 完 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 30, 2023 こんにちは、ひよころねです。今日は橋の装飾をしていきます。まず昨日までの状態がこちら。既に橋らしくはなってきました。まずは支柱を支える斜めの構造物を作ります。橋の外側にも斜めのラインを入れて、山の形にしたほうが吊り橋らしいかなと思いまして・・・。支柱に対して2本ずつ作ったら、橋らしさが増した気がします。床面を吊るロープもといフェンス・・・の間が1マスずつ開いていて危なかったので、アカシアのフェンスを挟んで落下防止。支柱にも、安定させるようなバッテンの飾りをつけて、アクセントとしてアカシアのトラップドアとハーフブロックを入れてみました。以上で完成です!離れてみるといい感じ。今のところ、この村で一番お気に入りの建物です。明日は何をしようかな♪↓よかったら、ポチッとお願いします リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
爆誕、新ワールド 10月 07, 2023 はじめまして、ひよころねと申します。 今更マイクラにハマって3ヶ月。 ぼちぼち基本が分かってきたので、心機一転新ワールドで 開拓を始めます。 のんびりまったり異世界でスローライフを楽しみたい。 いつかはなりたい建築家。 サバイバルモード・ノーマルで始めます。 さーて、どんな世界が生まれるかな・・? いきなり標高の高いところからスタート!落ちる落ちる(;・∀・) ボーナスチェストの中身はこんな感じでした。 あ、キャラクターはさすらっていそうな感じのスキンにしていますw 道具、ありがたい。 食料はパンのほか、生鮭、きのこ、にんじん。ビートルートの種も。 シラカバの苗木が白菜にしか見えなくて、鍋でも作りたくなるw なんとなく、屋外での煮炊きって冒険者感あっていいですよね。 焚き火でコトコト煮込みたいなぁ。 マイクラに鍋ないのが残念。 すぐ近くには花畑。スローライフが楽しめそうな予感・・・! 羊もあちこちにいるので、ありがたくお命頂戴する。 羊毛、ありがたし。 さっそく食料発見!ベリー摘みに勤しみます。 これ、さわるとチクチクして地味に痛い。 生まれて早々、傷だらけw オオカミに見つめられた。 いとかわゆし。 でもこの子たち、羊見かけると豹変するからコワイ。 探索していたらあっという間に日没。 花畑に大量に咲いているたんぽぽで、黄色の染料を作って黄色いベッドに。 花に囲まれておやすみなさーい。 続きを読む
122日目、武器屋をつくる 完 5月 05, 2024 こんにちは、ひよころねです。 今日も投稿時間に遅刻してしまいました。ごめんなさい(;´Д`) 今日は武器屋を仕上げていきます。 まずは前回の確認。建物の大枠は前回のうちに完成していました。 まずは屋根。深層岩タイルの枠の中を、磨かれた安山岩の階段で埋めていきます。 屋根の内側も白樺の木材で埋めました。 武器屋さんらしく、炉を作っていきます。 炉の上に煙突をつくります。 炉はこんな感じになりました。 使い勝手が悪そうだけど、実際には使わないので気にしない・・・(;・∀・) 窓を設けたり、看板を付けたりと装飾を足しました。 内部にも作業台を設けて、工房らしくしてみます。 なんとなく思いつきで、武器屋の前に剣を模したモチーフを作ってみました。 これのおかげで、どこからどう見ても武器屋!な建物に仕上がりました。 現在の街の地図はこんな感じです。 次回、5月19日日曜日、夜9時更新予定です! ↓よかったら、ポチッとお願いします 続きを読む
123日目、防具屋をつくる 5月 19, 2024 こんにちは、ひよころねです。 最近はリアル生活が多忙で、なかなかマイクラができず・・・ 久しぶりの更新となりました(・_・;) 今日は、街の職人エリアに防具屋をつくります。 建築予定地は、先日作った武器屋の隣あたりにします。 予定地あたりは、ちょうど職人さんたちを隔離しているエリアに被っているので、隔離エリアを削りつつ建築します。 もともとの地形なのですが、予定地が少し高い位置になっているので、道に階段を作ります。 予定地周辺をざっくり整地しました。 まず壁を建築します。今回の壁は、閃緑岩と薄灰色の羊毛で作りました。武器屋以上に無骨なイメージを目指します。 深層岩レンガで枠をつけます。 屋根は深層岩タイルで枠取りします。今回の屋根はやや傾斜を強めにとんがらせてみます。 屋根の枠のなかは深層岩レンガで埋めました。 屋根の内側は安山岩と閃緑岩でツートンに。 外壁に飾りを付け足して完成です! マスコットキャラクターの鉄よろい君です(名前が安直) 内装はこんな感じ。無骨すぎて独房感がなきにしもあらず。 店舗エリアのうらには階段があります。 屋根裏に居住スペースを作りました。 職人エリアも埋まってきて、このエリアの建築予定は残すところあと一軒となりました。 次回、6月2日日曜日、夜9時更新予定です! ↓よかったら、ポチッとお願いします 続きを読む
コメント
コメントを投稿