86日目、装備を強化する

こんにちは、ひよころねです。 ぼちぼちポーションづくりなんかもやりたいなぁと思いまして、 材料になるブレイズロットを手にすべく、近々ネザー要塞に行こうとしています。 今日はその準備のため、ダイヤ装備をネザライト装備に強化します。 まずは手持ちのダイヤでネザライト強化の鍛冶型をコピー。 手持ちのダイヤでコピーできた鍛冶型は3つ。コピー用に一つは残さないといけないので、コピー分3つを使って防具の4分の3を強化します。 燃料庫で古代の残骸を焼きます。 焼き上がったネザライトの欠片と金インゴットをクラフトして、ネザライトインゴットを作ります。 そのインゴットと先程の鍛冶型を使って・・・できました!初のネザライト装備です! まずはチェストプレートから。 お次はレギンス。 最後はヘルメット・・・と言いたいところなのですが、せっかくなのでその前にエンチャントも揃えておきたいと思います。 欲しいのは水中呼吸Ⅲ。ネザー攻略には不要ですが、よく川で溺れかけるので、今のうちにつけておきたいなと(;・∀・) 街で司書を一人増やして、ひたすらガチャすること1時間・・・出ません! そして、なぜか急に就職してくれなくなってしまいました。 さらに、全員お店に集めたはずの農民があたりをフラフラしていることに気付きました。 これは・・・まさか・・・ わー!!!いつの間にか八百屋の店員が全員ゾンビ化しています!! 住居側の窓を覗いたら、ゾンビが一匹侵入していました・・・。 オープンな店舗が裏目に・・・。 柵の上にカーペットを敷いて、プレイヤーのみ出入りできるはずだったのですが、それをトラップドアで隠しておいたために、高さ判定が変わって敵モブも入れてしまったようです・・・。 ポーションがなくて治療ができないので、村人ゾンビたちには安らかに眠ってもらい、 新しいスタッフで再スタートを切りました・・・。 とりあえずトラップドアを設置して敵モブ対策もしておきます。 なんとか落ち着いたところで、司書ガチャ再開。 ここから30分粘りましたが、出ない・・・。 その代わり水中呼吸Ⅱが出たので、それで妥協することに。 2冊を合成して水中呼吸Ⅲの本をつくります。 ヘルメットにエンチャントします。 これで防具の4分の3がネザライトになりました。 紫色で悪役感がすごい! ネザーに行くので、ピグリン対策でひとつは金装...